転職活動をしていると多くの人が頭を抱える問題。それは「アピールできることがない」ということ。WebやSNSでよく見かけるハイスペックな人なんてほんの一握りです。社会人の半分以上は凡人です。人に自信を持って言える「立派なスキル」なんてない。人に羨ましがられる「成果を出した」ことなんてない。そうしたアピールすることがない、履歴書や職務経歴書に書くことがあまりないという人に向けた転職活動攻略法です。
- 転職活動でアピールできるスキルや実績がなくて困っている。
- 書類選考がなかなか通らない。通っても面接で落ちてしまう。
- 自身がないからか、面接官の反応がいつも悪いような気がする。
01 転職活動に使えるスキルを見つける方法
そもそもスキルとは、一言でいうと仕事をする上で必要な能力のことを指します。例えば、人と話すのが得意といったコミュニケーション能力やWordやExcelなどのパソコン操作もスキルの一つです。これらスキルは、専門的な知識や特別な経験が必要なものもあれば、そうではなく生まれ育った環境や資質で身につけているものもあります。こうした多種多様なスキルを言語化するうえで、参考になるものが「カッツモデル」です。
カッツモデル
カッツモデルとは、ハーバード大学教授カッツ・ロバート・L(Katz,Robert L.)が提唱した「マネージャーに必要な能力を、テクニカルスキル、ヒューマンスキル・コンセプチュアルスキルの3つに分類できる」という考えです。このカッツモデルを参考にすることであなたの「転職活動にも使えるスキル」が見つけることができます。
テクニカルスキル
このテクニカルスキルは、職種によって異なってきます。例えば、小売りやサービス業なら「接客・接遇」「クレーム対応」などもテクニカルスキルの一つです。一般事務なら「パソコン操作」「電話応対」。営業職なら「プレゼン」「ヒアリング」など多種多様です。しかし、注力してみてみると前述したテクニカルスキルは、どの職種でも「共通しているもの」も沢山あります。つまり、あなたはすでに多くのスキルを身につけているのです。
ヒューマンスキル
このヒューマンスキルは、職種や役職に限らずあらゆる場面で求められます。社内における上司や部下との関係性、社外における顧客との関係性など「人」と関わる際に必要なスキルです。また、対面だけではなくメールなど、顔を合わせない文字での意思疎通も含まれています。先ほどのテクニカルスキルと同様、どの職種でも「共通しているもの」であり、得意不得意はあるでしょうがいくつかのスキルを身につけているのです。
コンセプチュアルスキル
このコンセプチュアルスキルは、いわゆるマネジメント層には必ず求められるスキルですが、一般社員にはあまり求められない傾向にあります。そのため、教育を受ける機会もなく、身につけている人は少ないと言えるでしょう。つまり、これらのスキルを身につけていれば「人より優位に立てる」といっても過言ではありません。そして、あなたが身につけているコンセプチュアルスキルの「再現性が高い」ものであれば、評価に繋がることでしょう。
再現性とは同じ結果が得られること
ビジネスにおける再現性とは「ある所定の条件や手順によって同じ価値を再現できる」ことを指します。例えば、一昔前に大炎上した「STAP細胞」には再現性がありませんでした。STAP細胞が実在したのかどうかの真偽はともかく、再現できないものに価値はありません。
ビジネスにおいても再現性があるかないかで価値は大きく変わります。就職や転職の面接でも、あなたのスキルの再現性を見極められています。企業が求めているスキルがあなたが身につけていて、そのスキルの再現性が高いと判断されれば企業はあなたを欲しがることでしょう。逆に、再現性がないと判断されれば採用は遠のくでしょう。つまり「属人化されているスキルより、再現性が高いスキルの方が価値がある」ということです。
カッツモデルを参考にしてスキルを見つて、再現性の高いものを優先的にアピールすることが重要。
そうは言っても、なかなかスキルを見つけられない、アピールすることがわからないと言われる方もいることでしょう。ここで必要なスキルは「言語化」です。言語化とは「頭の中のことを理論的に整理して、相手にわかる言語として伝えると」いう一連のプロセスのことを指します。しかし、言語化能力を高めるためには訓練が必要です。それでは、目の前にある転職活動に活かすことができません。そこで重要なことは「真似をする」ことです。世の中にはすでに言語化されたスキルが数多くあります。その中から自分が身につけているであろうスキルを探し出すのです。
02 転職活動で使えるスキル一覧表
前述したカッツモデルを参考にして、転職活動で使えるスキル一覧表を記載します。その中から、あなたが身につけているスキルを見つけて履歴書や職務経歴書、転職サイトのレジュメ登録などにご活用ください。テクニカルスキルについては、職種毎に異なるので別記事を参考にしてください。
ヒューマンスキル
ヒューマンスキルを構成している7つをさらに細分化していきます。そうすることで、あなたが持っているスキルを具体的にイメージすることが可能となります。
コミュニケーション力 |
|
---|---|
ヒアリング力 |
|
交渉力 |
|
プレゼンテーション力 |
|
動機付け |
|
向上心 |
|
リーダーシップ |
|
コンセプチュアルスキル
ヒューマンスキルを構成している10つをさらに細分化していきます。そうすることで、あなたが持っているスキルを具体的にイメージすることが可能となります。
ロジカルシンキング |
|
---|---|
ラテラルシンキング |
|
多面的視野 |
|
柔軟性 |
|
受容性 |
|
知的好奇心 |
|
探究心 |
|
応用力 |
|
俯瞰力 |
|
これらは、ヒューマンスキルやコンセプチュアルスキルをそれぞれ細分化したものとなります。それぞれ1つずつスキルとして使用しても良いですが、複合して使用した方が説得力が増します。例えば面接で「私は、コミュニケーション力が強みです」といっても全く説得力がありません。そこで「私は、コミュニケーション力が強みです。特に自分から進んで会話を積極的に行う主体力には自信があります。例えば~」といったように、いくつかの要素を複合して使用することで説得力が増します。いかに、相手に伝わるかが重要なポイントとなるのです。
03 あなたのスキルは魅せ方で変わる
転職活動の一般的な流れは「書類選考」「1次面接」「最終面接」というように段階を踏んでいかれ、それぞれのタイミングでふるいにかけられます。つまり、他者と比較されるということです。他者より優位に立たなくては次選考に進めません。あなたの能力・スキルを「魅力的に伝わる」ように説得力を持たせて言語化していきましょう。
まとめ
転職活動を行っている方達の多くは、自分が持っているスキルを見つけられていません。転職サイトのレジュメや職務経歴書など、第一関門である書類選考を通過するためにも、あなたが身につけているスキルを見つけ出してください。そのスキルの魅せ方を変えて、他者より魅力的なものに変化させることをお勧めします。
- あなたにはすでに身につけているスキルが沢山ある。それを見つけ出すことが重要。
- スキルの魅せ方を変えて説得力を増す。そうでないと再現性がないと判断される。
- 自分の言葉で語れるようになるには、伝え方の練習が必要なので注意する。
- 転職活動は他者との競争。他者より優位に立つことで目標達成に近づく。
コメント